川原歯科医院 | KAWAHARA Dental Clinic



インフォメーション


ISO第1段階審査

2008年1月30日

IMG_2096

   1月28日,J-VACの森田さんにお越しいただいて、ISOの第1段階審査がありました。 今回の審査では、経営層と管理責任者に対して審査が行われました。ISOが求めていることを正しく理解しているか、医院の方針・ 目標が適切であるかなどを審査して頂きました。次回第2段階審査では、実際の現場を審査して頂きます。先生・ スタッフ一同一丸となりISO取得に向けて頑張ります。



今週の生け花

2008年1月26日

    DSCN0001    DSCN0002

 

左        はらん   

  一年中、緑を保ってくれるので、いつでも生け花に利用できます。

5枚の葉の形をいろいろに変えてみました。

 

右      とくさ、ゆり、かすみ草   

満月という花器に裏庭にひっそりと待っていたとくさがあったので、

シンプルに生けてみました。

冬の葉は緑でも、たくましさを感じます。寒さに負けず、あおあおしいです。今回の生け花は、今までで、一番シンプルです。でも、葉や花、ひとつひとつ、存在感あふれる作品です。生け花に目だけでなく、耳もかたむけてみてください。花からのメッセージが聞こえてくるかもしれませんよ。



徳島歯科学院 講義

2008年1月25日

1月24日当院の歯科衛生士の松尾早紀が徳島歯科学院、歯科衛生士科の1年生と2年生を対象に約1時間の講義を行いました。 川原歯科医院での歯科衛生士の仕事内容と認定歯科衛生士制度についての話をしました。 特に口腔内写真の実演はその速さと正確性に驚きの声が上がりました。

IMG_2643 IMG_2646 IMG_2648

受講した学生の感想

     卒業後も勉強して資格を取るなんて本当にすごいと思った。

     口腔内写真は自分たちは時間がかかるし、 ミラーで痛いのにとても早く、正確に取れているのに驚きました。私も松尾さんのようになれるのでしょうか。

     松尾さんの話を聞いて歯科衛生士の仕事はやりがいがあると思いました。 歯科医師から信頼され、患者さんからも信頼される歯科衛生士になりたいと思いました。2年生なので講演内容がよく理解できました。歯周炎の症例をスライドで見れたのでよかった。 初診からの口腔内の変化をみると、きれいになっているので、仕事のやりがいがあるなぁと思いました。

     歯周治療の大半にDHが関わっていることがわかりDHはDrのアシストだけでなくやりがいのある仕事だと思いました。 松尾さん一人で520人の患者さんを担当していることに驚きました。 私も松尾さんみたいに院内で必要とされるような仕事のできる歯科衛生士になりたいです。

     歯周炎の治癒経過を実際に見ることができてよかったです。 規格性口腔内写真の撮影を実際に近くで見学できてとても勉強になりました。ミラーを入れる角度やカメラのピント合わせ、 驚きでいっぱいでした。あの重いカメラを片手で簡単に持ち上げ、素早く撮影する姿は格好よかったです。

     患者さんの口腔内の経過写真を見て担当した患者さんがこんな風に健康になっていくとうれしいだろうなと思いました。 やりがいを感じると思う。歯科衛生士の仕事に改めて興味をもった。 先輩のようにはできないだろうと思うけど頑張ってみようと思った。講演している先輩は自信が感じられてとても格好よかった。

     自分たちの先輩であり、 職場が開業医という比較的近い存在の方の講演だったので特殊な資格を待った歯科衛生士がいるということは自分にとって目標ができたと思った。

     松尾さんの話を聞いて、 歯周治療において歯科衛生士の役割はとても大事なことがわかりました。今から勉強を頑張っていきたいです。

     とてもわかりやすく勉強になりました。 口腔内写真の手際の良さとその正確性にも驚きました。60本のスケーラーを管理していることにも驚き、感心しました。

     診療所の設備、環境がとても整っており、 仕事へのやる気が湧くように思いました。歯科衛生士が活躍するためにはその職場がカギなんだなあ、 院長の方針や考えで歯科衛生士に素晴らしい仕事を与えて貰えるんだと思った。私もそんな診療所で働いて、 自分の力を試したいと思いました。

     レントゲン写真を見て、 どこに歯石が付いているのか私にはわかりませんでした。これから現場で働くためにしっかり勉強しておきたいと思いました。

     松尾さんの話を聞いて歯科衛生士の専門業務にすごく興味を持ちました。 歯科衛生士の仕事っていいなあと思いました。

     歯周病認定歯科衛生士の資格、 とってみたいです。

 

 



第8回ISO勉強会

2008年1月19日

    1月17、18日第8回ISO勉強会を、今回は強化合宿という形で2日間ビレッジ美合で行いました。2008年の目標を一人一人発表したり、現在の問題点を出し合い、それへの対応策などについて考えたりもしました。最後はみんな力を出しきって、ぐったりしていましたが、達成感と充実感を感じることができました     

188 176



今週の生け花

2008年1月19日

 

DSCN0001                                  DSCN0002

左 アレカヤシ、クジャクソウ、チューリップ

寒中に春を先どりして、チューリップを生けてみました。とってもキュートなチューリップになりました。

右 ふとい、かすみ草、デンファレ、レザーファン

正方形の水盤に剣山を二つ入れて、分け生けにしてみると、華やかさがましました。

今回は、華やかな生け花です。ピンクや黄色が医院を明るくしてくれます。春らしくてかわいいですね。でも、まだ一月。外は寒いので、皆様、風邪をひかないよう、お気をつけください。



今週の生け花

2008年1月12日

           DSCN0002                 DSCN0003

左       ろう梅、菜の花、やぶ椿                                        

椿は木の春と書いて春一番に咲く花として知られてます。葉は  一年あおいので、長寿の花とされていま         す。花器は未生流笹岡の家元好みの投入の花器です。

右      アオモジ、白菊、カーネーション、レモンリーフ        

レモンリーフはモダンな生け方によく使われています。

                                                                                            

花には、花ことばがあります。今年も皆様が、ご健康でありますよう、生け花に託してみました。レモンリーフはレモンと言うだけもあり、小さなレモンで作られた葉のようで、とっても、かわいいです。緑と黄色がさわやかですね。今回は、生け花だけではなく、周りに小物をあしらってみました。小物がさらに、生け花をひきたててくれます。遠くから、見るのもよし、近くで見るのもよし。いろんな角度からお楽しみください。



今週の生け花

2008年1月 5日

 

        DSCN0004                                           DSCN0003

                                                         DSCN0001

                                                                     

左    柳、松、千両、ヒカゲカズラ、水仙、カトレア 正月の寿花として生けました。

右  柳、紙ねんど お正月の飾りで、とても華やかです。

中心  グロリオサ、かすみ草 今年のお題「火」にちなんで、未生流笹岡の竹花器「かがり火」に生け

  てみました。

明けましておめでとうございます。新年初めての生け花です。お正月のおめでたい感じを表現してみました。寿花ともち花は、尾形さんが生けてくださいました。カトレア以外は野山でとってきたそうです。自然を感じますね。華やかでとってもきれいです。尾形さん、いつもありがとうございます。野山にあるものでお花を飾ってみるのも、いいですね。皆さんも挑戦してみてくださいね。

スタッフ一同、皆様が健康なお口でありますよう、お手伝いしていきたいと思います。

本年もよろしくお願いします。







ご注意: 現在スタイルシートを読み込んでいないため、デザインが正常に表示できません。これが意図しない現象の場合は、新しいブラウザをご利用下さい。