川原歯科医院 | KAWAHARA Dental Clinic



インフォメーション


ISO第2段階審査

2008年2月27日

2月25日、J-VACの森田さんと高久さんにお越しいただいて、第2段階審査がありました。みんなの努力の結果、見事ISOを取得することができました。本当に嬉しく、ほっとしています。しかし、本当の始まりはこれからです。先を見越しながら、またみんなで頑張っていきます。

IMG_2972                IMG_2984



第9回ISO勉強会

2008年2月25日

2月19日ISO勉強会を行いました。今回は、2次審査にむけての話し合いやそれぞれの仕事に対しての有効性、問題点、対策などについて考えていきました。審査まであと少しです。緊張はしますが、日頃行っていることをしっかりと審査してもらえるよう頑張りたいです。

173



今週の生け花

2008年2月23日

 

DSCN0001 DSCN0002

左       ゆきやなぎ、アリストロメリア、エリカ

右       石化やなぎ、ストック、スプレーマム、たにわたり

もうすぐ、ひなまつりです。今回は、ひなまつりがテーマです。「雛の春」というタイトルはどうでしょうか?うす紅とうす緑と白の色紙は、ひし餅をイメージしました。ピンクが多いと女の子らしい感じがします。この季節になると、妙に女の子らしくなってしまうのは、そのせいでしょうか!! ひなまつりは、大人になってもいいものですね。

生け花の中に石化やなぎがあります。初めて見たスタッフも多かったようです。木から直接、芽を出していて、おもしろいです。生けてからも、少し成長しました。小さなふわふわのやなぎがいっぱいくっついているんですよ!花って生きているんだなあって感じさせられました。世の中にはいろいろな植物があるんですね。とてもめずらしいので、皆さんもぜひ、ご覧下さい。



クローバーの会

2008年2月19日

今回、下記の日程でクローバーの会をすることにしました。皆さんにもっとお口の健康について知ってもらいたいと思っています。 お口の中のことについて、私たちとお話しませんか?食べ物を生涯おいしく食べるためには?歯を丈夫で美しく保つコツとは? 普段の診療中では聞けないことや日頃お口の中のことで疑問に思っていることなどぜひ質問もして下さい。

開催日時:3月8日(土) 午後2時から約1時間

場所:川原歯科医院 予防館1階 研修室

☆参加無料ですので、皆さん是非足を運んでみて下さい☆

DSCN0003



今週 の生け花

2008年2月18日

DSCN0001 DSCN0002

左     はしばみ、すかしゆり、きんせんか

右 カラー、桃、フリージア

先週は雪がちらつく寒さでしたが、今日は、いい天気です。院内も春らしい花がそろいました。桃は、つぼみですが、生けてから一つ花が咲きました。あとのつぼみもいつ咲くのか楽しみです。

今週は、はしばみと言う花が生けられました。香りは何だか、フルーティー。花なのか、実なのか・・・・。触るとベトベトしています。ちなみに、はしばみを調べたところ、山地の湿気の多いところに生息し、4月に開花するそうです。仲間の、セイヨウハシバミの実は食べられます。実は、ヘーゼルナッツだったのです。秋に収穫されます。どんぐりみたいな実です。やはり・・・・。そう思いながら見ていると、はしばみのつぼみもおいしそうに見えてきます!  小鳥が寄って来そうですね。春がやってくるのが、楽しみです。



今週の生け花

2008年2月 8日

DSCN0001     DSCN0002

左 あじさいの若芽、菊、タニワタリ

今週は先週の花材をもう一度生けてみました。花器、長さを変えると、また違った生け花になりました。

右 チューリップ、はらん、かすみ草

氷上のデュエットとして見ていただいてもいいように思います。

今回はお気づきの方もいらっしゃると思いますが、前回と同じ花を生けています。毎週生け花が変わりますが、1週間が過ぎた花は、花器を変えて新しい姿となって、院内に飾られているのです。場所や花器を変えるだけで、がらりと雰囲気が変わります。花によって、寿命は違いますが、散ってしまうまでは、私たちの目を楽しませてくれます。花ってすごいパワーがありますね。一生懸命に咲いている花に励まされながら、スタッフも頑張っています。私たちの頑張りも、皆さんのお口の健康にお役にたてると幸いです。



今週の生け花

2008年2月 2日

DSCN0002 DSCN0001

左 紅梅

ずわえが根をおろして、そこから新しく芽が出ているようすを生け花で表現してみました。未生流笹岡では、臥竜梅と名づけられています。

右 芽あじさい、チューリップ、白菊、タニワタリ

花器「ふね」に春の芽ぶきを表現してまました。

梅とチューリップを見ると、「春が来たんだなあ」って思います。なんかいいことがありそうで、ワクワクします。前回に引き続き、今回もバランスのある作品になっております。思わず、「どうやって生けているの?」って花器をのぞきこんでしまいました。不調和の中に調和があり、そのみごとさに目が引き込まれますね。山崎宏子さんの腕前には脱帽です。いつもありがとうございます。

この生け花のように、川原歯科のスッタッフも調和がとれて、皆仲良しです。スタッフが一丸っとなって、皆様のお口の健康をお手伝いしていきます。なんでもお気軽にご相談くださいね。







ご注意: 現在スタイルシートを読み込んでいないため、デザインが正常に表示できません。これが意図しない現象の場合は、新しいブラウザをご利用下さい。