川原歯科医院 | KAWAHARA Dental Clinic



インフォメーション


今週の生け花

2010年1月30日

昨日から、とってもいい天気。朝干した洗濯物が風のおかげもあり、昼過ぎには取り込めたほど。たいてい、2月から冷え込み、雪が降るのですが。あたたかいと、暖房も節約できていいですね。

IMG_3489         IMG_3490

左      ゼンマイ、チユーリップ、スイトピー、かすま草

右     紅梅    臥竜梅                                    山崎 宏子さん

先日、通路を通っていた患者さんが、戻って足を止めていました。矛先は、生け花の横のトラ。誰もが振り返り立ち止まっていました。いつもの生け花とは、雰囲気が違うのにお気づきなのでしょう。未生流笹岡の、長尾先生からお借りしたものです。草原を駆け抜けて行く様子が目に浮かびます。長尾先生、いつもありがとうございます。今年はトラ年なので、挑戦の年。トライなぁんちゃって!!右は、春先に恒例の臥竜梅です。先週とはまたちがった梅が楽しめます。emoji202

                          DSCN0001

  オレンシジューム(ゴアラムゼイ)、アナスタシア(ライム)、アンスリューム、ミリオ         みどり園

一気に春がやってきた感じ!! オレンジジュームなのに、レモン色?! 遠くから見ると、ちょうちょが集まっているようですね。あざやかなビタミンカラーは、院内を明るくさせてくれます。emoji200



歯科講演in喜来幼稚園

2010年1月29日

1月28日、美馬市立喜来幼稚園で、院長が講演をしました。この日は、この春1年生になるお子さんと、幼稚園に入園するお子さんをお持ちの保護者の方が集まって下さりました。今回の演題は、「むし歯予防最前線。」 日本の現状を他国と比較し、歯科医療費やメンテナンスの状況、むし歯予防の方法が詳しく説明されました。

IMG_3477     IMG_3479

喜来幼稚園、小学校は2004年~歯と口の健康づくり推進事業から、むし歯予防の取り組みが続いており、子供たちだけでなく、保護者の方も関心が高いです。熱心に講演を聞いていらっしゃいました。また、アンケートでは、歯の大切さがよくわかったという意見も多かったです。子供たちのむし歯予防は保護者の方の協力が必要です。今日のお話が今後のお役に立てることを願っています。



歯科講演in半田病院

2010年1月27日

1月25日、つるぎ町立半田病院で、妊婦さんを対象に、歯科衛生士のあかとち美穂が講演をしました。    今回は、半田病院さんの小児科医、小谷野先生とのコラボで、まず、小谷野先生から、母乳について、予防接種についてお話があり、その後、お話をさせていただきました。タイトルは「生まれてくるお子さんへ」です。17人の妊婦さんがお集まりくださいました。      

                                              IMG_1368

生まれてくるお子さんへのむし歯予防で、ぜひして頂きたいことを2つに絞りました。

①むし歯菌の感染予防をする。

②まわりの養育者の方のお口を健康にしておく。

家族ぐるみの定期検診がおすすめ。   むし歯予防は家族の協力が必要です。emoji200 たくさんの方の前で講演させて頂くのは、何回しても緊張するものですね。とっても熱心に聞いてくださりました。きっと素敵なお母さんになるのでしょうね。 元気な赤ちゃんを産んで下さいね。 45_1533313_1232541207_1[1] 講演をするのにあたり、ご協力頂いた半田病院さん、ありがとうございました。



脇町ロータリークラブ

2010年1月26日

1月21日、院長が脇町ロータリークラブで「歯と口の健康を考える」と題して講演をしました。 歯科先進国に比べてお口のメインテナンスの習慣がないために、日本人は高齢になると多くの歯を失っており、 生涯にわたるお口の健康に為にはメインテナンスがとても重要であることをお話ししました。

IMG_3460



美馬市第二保育所講演

2010年1月26日

1月26日、副院長と歯科衛生士の山田沙由梨とあかとち美穂で、美馬市立第二保育所さんへ、歯の講演に行ってきました。今回の演題は「親子で育む健康な歯」です。予防はできるだけ、早いことにこしたことはありません。まずはじめに、副院長から、むし歯予防についてお話をさせて頂きました。

                                             IMG_1372  child05[1]

第二保育所では、参観日が行われていました。たくさんの保護者の方が講演を熱心に聞いてくれました。

IMG_1384         IMG_1387

「はぶらしちゃんと」のかみしばいは、たくさんの動物が出てくるので、子供たちに大人気です。象は6回歯が生えかわるんだって・・・・。さすが、象!! たくさんの食事をとるので、やはり歯が大切なんですね。

  その後、歯みがきの練習をしました。お母さんの仕上げみがきは大切ですね。糸ようじの使用もぜひ、加えていただくといいですね。ha_buta02_s[1]

 IMG_1395    IMG_1399

第二保育所の子供たちは、おおきな声であいさつをしてくれ、また、お行儀がいいのにびっくりしました。人間の歯は一回しか生えかわりません。これからも、歯を大切にしましょうね!! emoji200



歯科講演in井川薬局さん

2010年1月25日

 

1月22日に、副院長と歯科衛生士の山田沙由梨とあかとち美穂で、隣町の井川薬局さんで、「これからの歯科医療」と題して講演をさせて頂きました。たくさんの方や子どもさん、井川薬局のみなさん、がお集まり下さって、少し緊張しました。第1回目なので、何をお話しようかと、考えましたが、私たちの考えている歯科医療のあり方について説明させて頂きました。

              nurse1-3[1]                 IMG_1354 

はじめに、あかとち美穂から、パソコンを使って説明させて頂きました。部屋を暗くしたので、びっくりした子どもさん、ごめんなさい。emoji198

IMG_1363  IMG_1364

その後、質疑応答の場面では、お母さんからの質問が。やはりはみがきが悩みだとか・・・。どこの家庭も同じなのですね。私もひと昔、わが子で苦労しました。でも、長い目で見守ってあげてください。遊びとして取り入れて少しづつ生活の一部になるといいですね。emoji216

なぜ、むし歯予防をすすめるかというと、治療をしていない歯と治療をした歯とでは、歯の寿命が違うからです。子どもたちには、生まれたままの、自分の姿のままで成長していってもらいたいものです。生涯健康で過ごすための秘訣。私たちは、お口の健康を通して、みなさんの人生をよりよく過ごしていくためのお手伝いをさせていただきたいと考えております。

今回、講演をさせて頂くにあたり協力して下さった井川薬局のみなさん、会場づくりやセッティング、なにからなにまで、本当にお世話になりありがとうございました。これからも、よろしくお願いします!!



今週の生け花

2010年1月25日

一月なのに、なんてあたたかいのでしょう? この間の大雪がウソのよう。天気予報では、桜が咲くほどのあたたかい日もあります。っと言っていたのが、現実となりました。動物や花たちは、間違わないかなぁ?

DSCN0001                 DSCN0002

   左             ニューサイラン、アスター、カーネーション、ププレリュウム

  右              ろう梅                                                                                                                山崎 宏子さん

今週はろう梅の登場です。1月や2月が見どころで、まさに旬の花ですね。私はてっきり、「老梅」かと思っていました。蝋梅なのですね。失礼しました!! 小さな花からは、やさしいいい香りが漂います。蝋梅は折れやすいので、扱いにくいとか・・・。 未生流笹岡の長尾先生のご指導で、山崎さんが生けてくださりました。季節を感じさせる、風情のある作品ですね。emoji200

                            IMG_1346

            アジザイ、雪柳、ダリア、モンステラ、苔                                                           みどり園さん

この長い茎は一体なに? どこかで見たような・・・。あじさいですね!! 私は6月生まれなのであじさいが大好きです。こんな寒い時期にお目にかかれるとは。すばらしいアレンジですね。みどり園さんの生け花は斬新で驚かされますが、そこが、ファンが多い秘訣なのかも・・・。高く生けるとイメージが変わります。来週も楽しみにしています。emoji31



スタッフミーティング

2010年1月22日

1月21日、スタッフミーティングにて成人予防部、治療部、受付部、小児矯正部の内部監査を行いました。 品質方針に沿った内部監査にて多くの問題点が抽出できましたので、患者さん満足を提供できるよう改善を行っていきます。

成人予防部
患者セミナーのホームページへの掲載報告 軽微 

患者セミナーの今後の予定 指導
OHISの導入について (チェアーサイドでのNetへのアクセスを考える)指導
担当DHの休む時の決めごとは  重大
はがきとアポが違う場合の対応策は、軽微
訪問メンテ、送迎メンテの可能性 指導
再評価1での基準と望ましい結果が出ない場合の対応策は? 重大

治療部
毎週の症例検討会への参加について 観察
サブリーダーの役割 軽微
待合室で待たれている患者への対応の基準は 軽微
Drが休んだ場合の対応策は  重大

受付部
待合室の患者トイレの時間チェックの開始時期  指導
どこで待つかの患者さんへの説明不足  指導
受付けを1人でする時の優先する業務の仕分け  軽微
予部下から上司への連絡方法受付け部での情報伝達の手順は 軽微
レセプトにかかわる保険証や公費負担の業務の明確化  重大

小児矯正部
矯正日変更に伴う他のスタッフへの情報提供の方法 観察

 

IMG_3451  IMG_3453

 



美馬市第一保育所講演

2010年1月20日

1月19日 火曜日

副院長と、歯科衛生士の山田沙由梨、あかとち美穂で、美馬市立第一保育所に講演に行きました。当院から、車で2分ほどのところにあり、来院してくれているほとんどのお子さんは、この保育所に通っています。今回は、参観保育後にお時間をいただき、「これからの歯科医療」と題して、これからの子供たちに何が必要なのかを、お話してきました。

   IMG_1329            IMG_1322

まず、保護者の方に、副院長からスライドを使って歯科医療の現状と、むし歯予防のポイントを説明しました。とっても、熱心に聞いて下さりました。

IMG_1330     IMG_1341

その後、園児のみんなは、お母さんやお父さんのひざに座って、かみしばいを見てもらいました。

「はぶらしちゃんと」っというお話です。 まあちゃんが、はみがき嫌いで、ハブラシちゃんが飛んで行っちゃった?! ハブラシちゃんは、一体どこへ????

IMG_1342 IMG_1344  

みんなで、歯みがきしてみよう!! (激しく動き過ぎて、写真がぶれてしまいました。)

ハブラシの持ち方を練習しました。みんな、じょうずですね。45_1533313_1232541207_1[1]

とっても、楽しい時間が過ごせました。今日の話がみなさんの、これからに役立つことを願っています。



今週の生け花

2010年1月16日

急に寒くなりましたね。日本中大寒波で、大雪です。ここ美馬市も、水曜日から、雪景色です。日中は溶けてなくなるのですが、夜中に降ったのか、今日も朝から、積っていました。近所では、犬たちが喜んで飛跳ねていました。やはり、あの童謡の歌詞の言うとおりなのですね。

DSCN0001                              DSCN0002

    左     あおもじ、ゆり、つばき(あけぼの)

       右         チューリップ、玉しだ                                        山崎 宏子さん

みなさん、右の生け花は何に見えますか?!

          ① ネコ

     ② トラ

          ③ ネズミ

答えはそう、②番のトラです!! なんとも、ユニークな生け花なのでしょう。子供たちが見たらびっくりするかも?! チューリップが目、玉しだがヒゲ、黄色ワイヤーが尾になっています。尾のカールが茶目っ気があり愛嬌があります。花器の湾曲をうまく活かした作品です。さすが、お見事!!こんなかわいいトラなら大歓迎ですね。emoji216

                             DSCN0001

アオモジ、カラー、ラナンキュラス、スイトピー、ホワイトレースフラワー

     

                                                                             アナパラナナス、サンダーソニア みどり園

先週から一転。今週は黄色に早変わり。同じスペースでも色が違うと雰囲気が変わりますね。春に向けての準備をしているようです。たくさんの花材がバランスよく生けられ、見ていると時間を忘れてしまいました。emoji202



第20回ISOセミナー

2010年1月 8日

1月7日、堀尾さんを招いての第20回ISOセミナーを行いました。今回は2009年を総括して、診療室の品質方針に沿って、 各部署それぞれで①患者さん満足を提供できているか。②法令順守、院内ルールが守られているか。 ③歯科医療サービスが適切に実施できているか。④目標への達成度合い、をチェックししました。その後1人ずつ、1、  内部監査を受けて感じたこと、2、 自分の仕事での患者満足度はどうか、3、  自分の仕事がうまくいっているかどうか、4、 よくなかった部分の改善はどうですか、5、  去年と比べてどうか、6、 自分の仕事の今年変化する点は、7、  業務での改善点は の内容に沿って10分間の発表を行いました。「地域住民のお口の健康を世界のトップクラスにする。」 という品質方針の達成のために、院長はじめスタッフ全員で昨年以上の結果を出すことができるように今年も頑張っていきます。

058  055



今週の生け花

2010年1月 7日

新年あけましておめでとうございます!!新しい年の幕開けは、1年でもっとも、気持ちがひきしまりますね。当院は皆様のお口の健康を守るよう、さらに飛躍し頑張ります。本年もよろしくお願いいたします。

DSCN0001            DSCN0003

左       たちひから、南天、つるうめもどき、小菊、千両、竹、葉ぼたん

右       やなぎ、ひげかずら、紙ねんど                           山崎 宏子さん

新年第1作目にふさわしく、おめでたい花せいぞろいです。松竹梅はお正月にはかかせないものです。もちばなはシンプルですがにぎやかですね。我が家でも、寄せ植えに葉ぼたんを使っていますが、日光のあたりぐあいで、色あいが変わるとか・・・。気温が関係するそうです。お正月に見たものは、なにもかも、おめでたいように思いますが、さらに、おめでたく見えるのは、尾形さんが、花材を那賀郡や祖谷の奥でとってきてくださったおかげです。徳島県の南から西まで、走って集めてくださったのですね。こんな贅沢な生け花で幕を開けられるのは、本当にありがたいことです。今年の川原歯科はいいことがありそうです。尾形さんありがとうございました!!45_1533313_1232541207_1[1]

                           DSCN0002

枝若松、金雲柳、梅、ダリア、千両、葉ぼたん

                                       水引、モンステラ、クッカバラ、レザーファン                 みどり園さん

みどり園さんの花は今年も大作です。ダリアや葉ぼたんは実物の方が立体感があり迫力があります。写真ではうまくお伝えできないもが残念です。大きいものを見ていると気持ちも大きくなりそうです。emoji216

本年の生け花をよろしくお願いします!!emoji200



ご意見ボックス設置

2010年1月 4日

私たちは、「地域市民のお口の健康状況を世界のトップクラスにすることを医療理念とし、そのためのすべての活動が、 患者さんに満足を提供できるように、スタッフ全員で継続的に努力する。」という品質方針のもと、来院される皆様方が安心して、 快適に歯科診療を受けていただけるように、院長はじめスタッフ一同最大限の努力を続けています。
その一環として、待合室に「ご意見ボックス」を設置しました。いただいたご意見をこれからの川原歯科医院の日常診療の向上に反映させ、 多くの方々に信頼していただけるような診療所作りを心がけてまいります。良い診療所づくりには、患者の皆様のご理解とご協力も必要です。 これからも宜しくお願いいたします。

IMG_3523







ご注意: 現在スタイルシートを読み込んでいないため、デザインが正常に表示できません。これが意図しない現象の場合は、新しいブラウザをご利用下さい。