川原歯科医院 | KAWAHARA Dental Clinic



インフォメーション


第4回患者さんセミナー開催

2010年4月28日

今回患者さんセミナーを担当しました歯科衛生士の戸島絢子です。月1回の患者さんセミナー、今回は7名の患者さんが参加してくださいました。むし歯や歯周病の原因について、なぜ定期的なメンテナンスが必要なのか、などのお話をさせていただきました。また私の口の中の写真も初公開いたしました(^◇^)!セミナーの最後に書いて下さったアンケートの中にセミナーを続けてほしいというコメントがあり、大変うれしかったです。

皆様の大切な歯を守るためにこの患者さんセミナーを通して、様々な情報を発信していきますので皆様、是非ご参加ください!



今週の生け花

2010年4月26日

なかなか、暖かくなりませんね。予想外っというより、最近何が基準なのかわからなくなりましたが。連休には、潮干狩りに行こうかと計画を立てているところですが、この調子では、分かりませんよね。emoji287

DSCN0001       DSCN0002

左       きりん、きんぎょそう、カーネーション、玉しだ

     右        うんりゅう柳、ガーベラ、アカドラセナ        山崎 宏子さん

若葉がさわやかな季節。きりんや、うんりゅう柳も芽を出して、生命力を感じさせる生け花です。右の生け花はアカドラセナを使っていますが、大空を鳥が羽ばたいているよう。ガーベラもたくさん色はありますが、黄色が元気を与えてくれます。この生け花鳥はどこへいくのでしょう?! あたたかい春を探してきてね!emoji200

                                                     DSCN0001

アンスリウム、カラー、タニワタリ、ゲーリック みどり園さん

こちらは、タニワタリの登場です。いつ見ても、昆布に見えるのは、私だけでしょうか?この大きな生け花の大きさをお伝えできないのが残念。今回は白とグリーンで統一されています。アンスリウムは赤やピンクがポピュラーですが、白も味があっていいですね。アンスリウムは切り花にしても長持ちします。でも、生け花は1週間で交代しますので、この機会をお見逃しないように!!animal02



歯科講演in小児矯正部

2010年4月21日

4月21日小児矯正部の山田沙由梨、あかとちみほ、副院長で、いつもメンテナンスでおこし頂いているお子さんを対象にイベントを開催しました。本日は、当院の予防館にある研修室が会場です。

IMG_1668  IMG_1670

いつもは静かな研修室がにぎやかに飾りつけられました。

みんな喜んでくれるかな~?!ワクワクドキドキです!!45_1533313_1232541207_1[1]

IMG_1684       IMG_1692

手あそびや紙芝居、人形劇をしました。楽しませるつもりが、私たちの方が楽しんでしまいました。また、遊びに来て下さいね。そして、本日体調不良で参加できなかったおともだちや、歯医者さんが苦手なおこさん・・・。ぜひ、次回参加してみてね!!emoji285



今週の生け花

2010年4月19日

昨日、庭の草ぬきをしました。最近ぬいたばかりなのに、また生えてしまい・・・。確かに。近所の空き地も草だらけ。ふと気付いたのですが、この草たち、全国共通?!私の実家も同じ草。ここの庭も同じ草。あっちも、こっちも・・・・。不思議ですね。やはり風たちが種を運ぶのは本当なんだぁっと感心していたら、草も愛おしくなってしまいました。

DSCN0001           DSCN0002

左       あおうり、ドラセナコンシンネ、アイリス

右       ハナリンゴ、菊、玉しだ                                       山崎 宏子さん

この、ピンク色の花は?? ももでも、さくらでもなく、見たことがないような。この花の正体は、「ハナリンゴ」だそうです。バラ科の花ですが、枝はどうみても、さくらの木ですが・・・。めずらしい花だそうです。どうりで、患者さんの中で、花を興味深く観賞されている方がいらしゃいました。皆さん花をよく知っているのですね。ぜひ、この機会にハナリンゴをお見逃しなく!!emoji182

                                             DSCN0001

サンダーソニア、オクラレルカ、コデマリ                              みどり園さん

なんて、メルヘンチックな生け花なんでしょう。スズランのようなオレンジ色の花がっとてもかわいいっと好評です。ゆり科の花で、なんと花ことばは「愛嬌。」 なっとく!! 私もサンダーソニアにあやかりたい~!!emoji453



歯科講演in脇町井川薬局さん

2010年4月16日

     IMG_1658    

  4月16日、美馬市脇町の井川薬局さんで、副院長と、歯科衛生士の山田沙由梨とあかとち美穂で、 小さなお子さんとおうちの方を対象として、講演をしました。今回は、「歯みがき」がテーマです。歯が生えて間もないお子さんが多かったです。 「歯みがきはいつからはじめるといいのでしょうか?」のクイズには、みなさん正解でしたが、歯みがきについてはお困りの方も多かったです。 もちろん、むし歯予防は歯みがきだけではありません。当院におこしになられている方には、フッ素塗布はもちろん、 むし歯菌の感染や食生活についてお話をさせて頂いています。いろいろな目線からお口の健康のサポートをせせていただいております。 本日の講演で質問できなかったことなどありましたら、お気軽にご相談下さい。45_1533313_1232541207_1[1] 

本日の講演でお世話になった井川薬局のみなさん、いつもありがとうございます。また、よろしくお願いします。



今週の生け花

2010年4月12日

ご入園、ご入学おめでとうございます。来院しているお子さんで、今年が入園入学の方も多くいらっしゃいます。「どうだった?」っと聞いてみると、「疲れた。」っと返事が返ってきました。新しい制服に新しい環境・・・。大人でも疲れますよね。さぞかし、緊張していたのでしょうね。これから、たくさん楽しいことが待っていますよ。早寝早起き朝ごはんを守って、新しい生活頑張ってくださいね!!emoji216

DSCN0001            DSCN0003

左          アカメガシワ、菊、アイリス

右         石化エニシダ、カラー、バラ                       山崎 宏子さん

今週は、アカメガシとカラーが見どころです。長さの比率が黄金比率?! カラーがグ~ンっと伸びて。バラから光が射しているみたい。この、アカメガシワはなんと、新芽だそうです。成長すると、みどり色の大きな葉になるとか・・・。おもしろい葉ですね。菊の花びらの形も、ユニークで、カラーみたいなんですよ。その他も、見どころ満載!! 覗き込んで見ていらっしゃる方もいました。ゆっくりとご鑑賞下さい。emoji200

   

                                                         DSCN0001

ダリア(冬景色)、てまり草、ダイヤモンドツリー、ショウブツツジ、ゲーリック                 みどり園さん

こちらも、新芽がさわやかな作品です。緑がさわやかに見えるのは、今の季節からですね。おもわずてまり草に触ってみたくなります。マリモのような、いが栗のような不思議な草ですね。新緑の季節が楽しみです。emoji200



スタッフミーティング

2010年4月 8日

4月8日、スタッフミーティングを行いました。まず、九州大学・九州女子大学で実施する、 全国規模で行う歯科医療におけるコミュニケーション(歯科医師‐ 歯科衛生士‐患者)に関するアンケートに、 私たちの診療室も参加することになりました。そのアンケートの手順、注意点が品質管理責任者の山崎先生より発表があり、 明日より実施することになりました。多くの患者さんにご協力をお願いすることになりますが、よろしくお願いします。次に6月に予定している、 地域の3小学校の全てのクラスでのお口の健康授業の実施内容が担当の小児矯正部より報告されました。幼稚園、小学校での健康授業は、 品質方針の達成のために最も大切な啓発活動と考えており、これからも毎年行っていきたいと考えています。

IMG_3775



徳友会講演

2010年4月 8日

4月3日、徳友会(徳島大学歯学部同窓会徳島県支部)にて、院長と歯科衛生士の藤本恵奈が「憧れの日吉歯科診療所を目指して」 と題して、講演をしました。現在、川原歯科医院は、「地域市民のお口の健康状況を世界のトップクラスにする。」 という品質方針のもと予防型の歯科診療所として活動をしています。 歯科先進国では当たり前に行われているメインテナンスが習慣化されていないことが、 日本の多くの高齢者が大部分の歯をなくしている原因と考え、 メインテナンスを中心に位置付けた診療内容の紹介や従来型の診療から予防型に変化してきた経緯を紹介し、 より多くの医療従事者に歯科医療の新しい価値についてお話をしました。

講演抄録

「憧れの日吉歯科診療所を目指して」       

  川原歯科医院 院長 川原博雄     歯科衛生士 藤本恵奈
私は、1989年に徳島大学歯学部を卒業し、1995年に出身地である徳島県美馬市で開業しました。開業後の経過は順調でしたが、 勤務医時代からの疑問は大きく膨らんでいました。う蝕や歯周病に対して削って被せての処置を繰り返しながら、口腔内は崩壊していく。 本当にわれわれは患者さんのためになる歯科医療をしているのか。そんな疑問を抱えながら毎日の診療をしていました。そして、 その疑問の解決策を探すために、1998 年ころから多くの著名な歯科医師の講演を聞いていました。そんな中、 2000年徳島大学歯学部同窓会10周年記念講演で、山形県酒田市開業の日吉歯科診療所、熊谷崇先生の講演をたまたま聴くことができました。 その講演は、今まで聞いたことがない内容で歯科医師としての本質を問われている気がし、魂を揺さぶられるような衝撃を受けました。 う蝕や歯周病を治すための技術論ではなく、歯科医療に従事する者として、いかに発症を未然に防ぎ、 地域の人々に生涯にわたって口腔の健康を提供する。そのために歯科医師は何をすべきか。診療所をどうしていくのか。熊谷先生の言葉は、 わたしの心に強烈に突き刺さり、私の歯科医師人生を変えることになりました。それからの日吉歯科診療所を目指しての診療所作りについて、 歯科衛生士と共にお話をしたいと思います。

講演後のアンケート結果より

参加者:歯科医師21名、歯科衛生士28名、歯科助手1名、受付1名

経験年数:0~5年17名、5~10年11名、10~15年9名、15年以上14名

感想

・今回の講演と自分の中の意識、現状とのギャップの大きさに驚きました。講演を聞きながら、 先生自身おっしゃっていたようにかなり理想だなと思いました。川原歯科のような歯科医院が増えれば、 自身の所もそのようにやっていければと思う反面、変化への対応に不安はあります。肩こり等多くなりそうです。あと、 改めて自分の役割をハッと気付かされました。自分も医療に携わっている人間であるという自覚を改めて感じる事が出来ました。 今回は講演を聞けて、大変良かったと思います。ありがとうございました。意識付けの為にも定期的に受けたいなと思いました。
・患者さん一人一人に合った対話を大切にし、モチベーションをどうしたら高く持ってもらえるか、 自分も努力をする事の大切さを改めて学びました。
・明日から早速やってみたい事がたくさんありました。『できる事から確実に』やっていきます。ありがとうございました。
・理想を目指して、行動されている姿に感動しました。
・素晴らしい講演ありがとうございます。今日の講演を聞き、今からできる事、これからやっていく事をきちっと考え、 実践していきたいと思います。予防歯科を発展させると5年後、10年後~インプラント、PD説明、MT部の相談等、本当に少なくなり、 自分の歯を大切にするメインテナンスに来てくださる患者さん達ばかりで多くなる事を目指して、頑張っていきたいと思います。 今来てくれている患者さんだけでなく、地域全体が歯科への関心、意欲をだしてもらえるようにしたいです。川原先生、藤本さんの講演を聞き、 川原歯科医院のお仕事風景を見学させてもらいたいと強く感じました。
・歯科衛生士が主体となって、患者さんの予防処置を行っているのはすごいと思いました。データ、写真などで比較することで、 治療の効果や患者さんのモチベーション向上につながると思いました。貴重なお話ありがとうございました。
・うちの医院でも、予防歯科に数年前から取り組んでいます。今日の講演を聞いて、改めて自分の仕事に誇りを持ち、 日々歯科衛生士業務に努めたいと思いました。
・自分の勤務している歯科医院と照らし合わせたりしてみました。川原歯科医院さんの取り組み方が、 患者さんの為に本当に役立つ歯科治療になっていると思います。どうしても主訴のみで帰っていく患者さんが多くて、 なかなか患者さんへメインテナンスの重要性を伝える事ができません。初診で重要性を伝えていき、治療方針を理解してもらいたいと思いました。 日本の歯科治療全体で、メインテナンスの重要性が伝わればいいと思います。その為に少しずつでも予防歯科に変化していけるように、 私たち一人一人が伝えていく事が大事になっていると思います。今回の講演を聞いて、 当たり前になっていた日常の見直しに気付かされたと思います。担当の患者さんだけでなく、 初診の患者さんにも予防歯科への興味をもってもらえたらと思います。もう一度院長、衛生士たちで見直していきたいです。
・日本は世界から見て、まだまだ予防歯科の考え方が根付いていないから、 自分たちが予防の大切さを伝えていかなければいけないのだなと思いました。Dr.のアシストをして、1日過ごすのではなく、 患者さんと深く関わるのはDHで、Pの治療、予防処置をして患者さんの役に立つようにならなければいけないのだなと強く思いました。
・昔は、削ってつめるだけの歯科治療がメインでしたが、ここ数年の間に予防に重点をおくようになり、 ずいぶん変化してきたことを感じています。予防というのは口では簡単に言えますが、実際患者さんに実行してもらうのはとても難しいので、 いろいろな患者さんのお口の中を見たり、本を読んだり、セミナーなどに参加し、勉強していく事などで、 初めて理解できるんだろうなと改めて実感しました。全ての歯科業界が、少しずつ予防中心になっていけたらと願います。
・「現実的には無理。理想論…」だと思っていたことを行動にうつすことは大変だと思うし、実際に行動にうつし、 成功させたことはすごいと思った。またISOは、会社で取得するのも大変だと聞くのに、それを歯科医院で取得したことに驚いた。 「これからの衛生士」の話も興味深かった。
・MTMを導入し、規格性のある資料をもとに治療を行う…理想としています。今は行きあたりばったりで、手探り状態です。 自分専用のチェアー欲しいです。
・今までと違った講演を聞く事ができて、とても良かったと思います。
・MTMについて、初めてお話を聞かせていただきました。私は担当で患者さんを持っていますが(やっと1年と少しです)、 日々モチベーションの上げ方と継続について考えています。今日の藤本さんのメインテナンスへ導く、患者教育をするお話に感動しました。 目標を持って素晴らしいと思いました。私も目標を持って、明日から何か(デンタル10枚法のみかな…口腔内写真をとりたいけどカメラがない) してみようと思います。私は今まで(時々)先生が暇そうで、私がメインテナンスを1時間していた時、おもしろくありませんでした。が、 今は先生に感謝する気持ちが生まれました。ありがとうございました。
・患者さんと話をしていると「歯医者は痛くならないと行く気がしない」とよく言われます。そのような人が多いなか、予防をすることから… を患者さんが受け入れるようにもっていくには、大変な事だと思いましたが、サリバテストや様々な資料を見せて、 説明をきちんとすると予防の大切さを理解してくれるようにもっていけるのだと感じました。サリバテストは、一番興味をひきました。 あのグラフを見せられると私が知識のない患者の側だとしても、予防をするようにしようかなと思うだろうと思いました。
・患者さんのリスク等も分析し、本当にう蝕処置が必要なのか等を判断した上で、治療を行うというのは本当に素晴らしいことだと感じました。 不要な治療をせず、患者さんの本意にそった治療をしていくのは、とても難しいことだと思います。自分も開院する時は、患者さんの立場にたち、 未来を考えてあげられる治療を目指したいと感じました。
・とても感動しました。素晴らしいです。とても良い勉強となりました。医院の方向性を見つめる良い機会となりました。ありがとうございます。
・診療所へ見学に行き、すぐに増築されたということを聞いて、すごいなと思いました。できることから少しずつやってみようというのは、 これからの私にとってとても心に残りました。
・今日は、セミナーに参加できてすごく良かったです。私は受付なので、治療や専門用語等の内容は少し分かりづらかったですが、 他の医院さんのお話が聞ける機会なので、自分のモチベーションをあげることができ良かったです。最近、自分の中で迷いとかもあったので、 またいろいろな方の話を聞いていきたいと思いました。
・先生の熱い想い、信念のある診療スタイルをみせて頂き、ありがとうございました。現在の自分の考えや信念がぐらぐら、 ふわふわ落ち着かない状況の中で、どのような歯科医師になるべきか、少し考えが新たになった気がします。貴重なお話ありがとうございました。
・「症病を予防し、何もしないという事に対する正当な評価と報酬をいかに得るか」という言葉に、『予防が大切』と患者さんに言いながらも、 自分の頭の中が「何か処置を施してこそ歯科治療」という考えで埋まっていることに気付きました。治す(と同時に不可逆な方向に破壊していく) ことが、患者さんの幸せであると思い込んでいました。治す必要がない状態にもっていく、 それを維持していくことの幸せを自分が心から納得しないと、患者さんに伝えることは難しいと感じました。
・川原先生、相変わらず熱血青年のお話ありがとうございました。また見学させて下さい。宜しくお願いします。
・とてもおもしろかったです。私の医院では、P管理に規格性はありません。私自身、 DHとしての技術不足や知識不足を感じる事はあっても何に手をつけていけばいいのかさえよく分からず仕事をしてきました。 私も先生の所のセミナーを受けてみたいです。ありがとうございました。
・川原歯科医院のような歯科医院がたくさん増えたら、歯科衛生士にとっても、患者さんにとっても良いなあと感じました。 これから予防の時代がくると思います。貴重なお話ありがとうございました。
・納得しました。自分のアイデンティティは何かを模索していきたいと思います。
・もう一度DHの目標は何なのか、スタッフ一同考えてみたいと思いました。
・歯科衛生士の素晴らしさがよく分かった。自分の仕事を高めるにも、自分の志次第だと思った。 院長とスタッフの方との深いつながりが素晴らしいと思った。
・素晴らしいと思います。今後、益々のご活躍をお祈りしています。
・まだオープンして間もないですが、私たちも3~5年ぐらいで、クリニックを大改造していきたいと思います。頑張りたいと思います。 先生としっかり肩を並べて、話をできるようにしていこうと思います。
・大変参考になりました。ありがとうございました。
・元気がでました。強い想いを持てば、道がひらけるということもあるのですね。
・大変興味深い御講演ありがとうございました。
・歯科医師、特に院長としての役割についてこの1~2年ずっと迷ったままの日々で、今回何かヒントがあるのではと思い、 わらをもすがる思いで参加しました。講演を受けて、自発的に自分が変わろうと思わないと、受動的では何も変わらないと思いました。3年後 (1年と書けなくてすみません)の自分は、今の自分と違ったものになっていると思います。ありがとうございます。
・海外の歯科事情を聞けて、新鮮で面白いと感じました。もっと藤本さんの話、症例等が聞きたかったです。
・MTMの流れがよく分かりました。患者さんの歯を1本でも多く残せるように、これから参考にし役立てていきたいです。
・メインテナンスの重要性について知る事ができました。そこまでにもっていく流れ、歯科衛生士としての業務、 一人でも多くの患者さんの歯をケアできればと思いました。
・自分もこういう仕事をしてみたいと思いました。
・きちんと担当して診療し、MTMなどすごいと思いました。症例をだしての説明で、分かりやすかったです。DHの責任ある仕事は、 見習わなければならないと思いました。
・メインテナンスの重要性を知りました。定期的に患者さんに来てもらうことは、難しいと思うが、私ももっと頑張ろうと思いました。 グラフや資料等たくさんあって、とても分かりやすかったです。
・大変勉強になりました。ありがとうがざいました。
・本日の講演、とてもためになりました。現在、担当DHが患者さんのアポを自分でとるようになってきました。 すぐにどんどん変わることは難しいですが、医院スタッフ全員頑張っていきたいと思います。
・早すぎて、メモをとることができなかった。資料があれば、もっと分かりやすいと思った。DHさんの症例(重度のP) をもっと聞きたいと思った。
・大変為になりました。歯科医師として、またいろいろと考えさせられました。私も今後頑張っていきたいと思います。
・メインテナンスを中心にした活動方針についての貴重な講演ありがとうございました。医院理念、治療の流れ、 システム面において勉強になりました。私は2年目の勤務医ですが、これからの歯科医人生を送るうえで、今回御講演いただいた考え方は、 大変参考になりました。
・衛生士が衛生士としての仕事をする大切さが、すごく伝わってきました。衛生士は、予防に対する知識と技術を持っていて、 患者さんをどうメインテナンスしていくかなどがすごく考えられていて、自分ももっと勉強していかなければなと思いました。 今日から自分の目標を決めて、しっかり頑張っていきたいなと思いました。今日は、すごく勉強になる話をありがとうございました。
・川原先生の行動力、すごいなと思いました。私は、今のままでは駄目だなあ、何かしっかりとした自分の位置付けがほしいと思うだけで、 行動がともなっていない状態です。今日の講演を聞いて、私も少しずつでも行動をおこして自分の力、 DH力をつけるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。
・自分が目指す歯科医としての目的、将来の「なりたい像」を考えていこうと思います。
・講演の内容は、歯科の技術的な内容とは別次元の問題!歯科医師として「歯科医療のどこに価値観をおくのか?」であり、 ここ数年の川原歯科医院の苦悩とその後の進展、進化の一端を見たような気がします。残念だったのは、 奥さんのご意見が聞けなかったっことです。あと、これから将来の川原歯科医院の展開、展望(こうありたい!)というのが、 最後に聞けたら良かったかなあ!と思いました(日吉歯科診療所を超えるという意味での)。早い話ですが、次回、講演会をなさる時には、是非、 得られたデータ分析からみる「予防歯科医療の優秀性」もしくは「さらなる診療の進化形態はこうだ!」という講演をお願いします。


 

 

 



今週の生け花

2010年4月 6日

今週で春休みも終わりです。子供たちは、さみしそうにするのかな?っと思いきや、来院する子供さんは、新学期を楽しみにしている子が多いのです。入学入園を待ちわびているからかな・・・?進級するのも楽しみにしているようです。子供たちは、いいですね。明るい未来が待っていて。 いやいや、大人たちも負けてはいられませんよ~!! 春はなんだか、ワクワクします!emoji182

DSCN0001                 DSCN0003

左        利休梅、カンガルポー、きんせんか

右        サンゴミズキ、クロトン、グラジオラス、スタ=チス                                山崎 宏子さん

まさに、春の息吹を感じられる作品ですね。利休梅と、サンゴミズキのバランスが素敵です。色とりどりの鮮やかな生け花は、元気がもらえます。なぜか、きんせんかが気なり、引き込まれて、のぞいてみてびっくり。同じ花弁がたくさん重なっているのですね。しかも、驚くことに、柿の香りがするような・・・??? オレンジ色と柿色の違い? 本当に柿の香りがするので、皆さんも匂ってみてください!!sort3[1]

                                               DSCN0002

          胡蝶蘭、オクラレルカ、アイリス                     みどり園さん

今週は、生け花3D? 正面から見ると、胡蝶蘭が飛び出して見えますよ。今や、映画もテレビも3D。生け花の世界にも?! 思わず手を差しのべたくなる生け花ですね。



第3回患者さんセミナー

2010年4月 2日

                                          IMG_3768

川原歯科医院の歯科医師、山崎泰文です。第3回患者さんセミナーを、3月31日(水)14時から約1時間、当院研修室にて行いました。 テーマは、「歯周病と全身疾患」です。7名の方に参加していただきました。「歯周病が全身の病気と関係するなんて・・・」など、 多くの感想をいただきました。







ご注意: 現在スタイルシートを読み込んでいないため、デザインが正常に表示できません。これが意図しない現象の場合は、新しいブラウザをご利用下さい。