川原歯科医院 | KAWAHARA Dental Clinic



インフォメーション


スウェーデン マルメ研修2011

2011年6月28日

6月12日~6月19日の1週間、副院長と衛生士の藤本恵奈、戸島絢子がスウェーデンへ研修に行ってきました。 前回2007年には院長も参加した研修です。その時に院長から『絶対、自分自身が参加して経験した方がいいよ!』と言われていました。

それから3年、念願のスウェーデン研修 !! やはり、院長の言うとおりでした・・・(^-^)

マルメ大学で講義を受けたり、歯科医院の見学や保育所、高齢者施設の見学など盛りだくさんで、1週間たっぷりスウェーデンの歯科医療の哲学、社会保障制度、政策などを学んできました。スウェーデンは予防を中心とした歯科医療が進んでおり、川原歯科医院が目指す歯科医療のお手本です。

スウェーデンの高齢者のほとんどの方は20本以上の歯が残っている・・・やはりそのポイントは幼い頃からの定期検診やフッ素の使用だそうです。

私たちが日頃、患者さんに話している予防の話が間違いではない、最先端だ!ということが確認できました(^◇^)帰ってきて早速、患者さんにスウェーデンで学んだことや見てきたことをお話しています。

飛行機で約10時間、日本との時差は7時間。北欧スウェーデンは遠かったですが本当に実りある研修で した。

IMG_0258IMG_0613    

DSCF7888DSCF7861



口腔内写真撮影  3日目

2011年6月28日

6月28日、火曜日。 小児矯正部で美馬市立芝坂小学校へ口腔内写真の撮影に行ってきました。前回、実習生の酒樋さんが手伝ってくれたおかげで時間の短縮もできたので、今回も同行してもらいました。emoji216

                                                             P1010785   

副院長が顔写真の撮影をし、歯科衛生士の山田とあかとちで口腔内を撮影、酒樋さんは器具の消毒係です。撮影の合間に副院長が写真をパソコンに保存しました。

                                                            P1010795

今日は全校生徒が対象なので、休みなく撮影を行いました。3日目なのでだいぶ要領が分かってきました。しかし、唾液を飛ばすためのエアーがないのので、いつものようにはいかず悪戦苦闘しました。しかし、子どもたちの協力で無事撮影ができました。また、芝坂小学校の先生方で酒樋さんの担任をしていた先生がいて、久しぶりの再会で喜ぶ楽しい場面もありました。

本日の写真は後日お渡しします。ご協力頂いた芝坂小学校のみなさんありがとうございました。emoji200



今週の生け花

2011年6月28日

今日はなんて暑いのでしょう。少し外へ出ただけでも汗をかきます。(^_^;) こんなに暑いと夏が心配。雨が多いのも暑いのも困りますね。emoji199

                                              DSCN0003

                              ニューサイラン、アンスリューム、スプレーマム、銀香梅         みどり園さん

緑色が素敵です。いろいろな緑の花や葉の形がおもしろく、一色なのにとてもすばらしい生け花ですね。こう暑いとさわやかな生け花を見ると本当に癒されます。やはり緑色は目にもいいのかな?emoji202

                                            DSCN0001

                             カーネーション、デルフィニューム、ぎぼうし       フローリスト・ヴァリさん

まるで海の上に浮かぶヨットのようです。まわりに散りばめた小物でしずる感がたっぷりです。海風をうけて走っているみたい。行き先はぎぼうしが向いている方向へ・・・。このぎぼうしですが、先週スウェーデンに研修に行った副院長によると、スウェーデンの家の軒先にたくさん植わっていたそうです。日本のものかと思いきや?! ぎぼうしの人気は万国共通なのですね。emoji216



スタッフミーティング

2011年6月24日

6月23日、スタッフミーティングを行いました。まず、診療室の組織図の変更が、品質管理責任者の山崎先生より報告されました。 今回の改定により、成人予防部のなかでMTM、DH教育、次世代、データ管理、啓発活動の責任者が明確になり、 今まで以上に成人予防部の活動が活発になります。次に症例発表が成人予防部の大久保弘恵と大倉夕佳、小児矯正部の赤栩美穂より、 患者さんのそれぞれの生活背景や全身状況、歯周病やう蝕のリスク、予防プログラム、今後の問題点が報告されました。 最後に成人予防部の内部監査を行いました。内部監査は現在年2回行っており、 私たちの活動が本当に地域住民の口腔の健康を守るという診療理念に合致しているかを部署ごとに確認しています。 いろいろな問題点や改善点を抽出し、よりよい活動につなげていきたいと考えています。

IMG_6000



口腔内写真撮影  2日目

2011年6月24日

  6月24日。小児矯正部で、美馬市立喜来小学校で口腔内写真の撮影をしました。今回は4・5・6年生が対象となります。先日行った時は消毒をしながらの撮影で大変だったので、本日は実習生の酒樋さんに消毒のお手伝いをしてもらいました。emoji202

         IMG_6008   IMG_6007

酒樋さんのおかげで撮影に集中ができスムーズに有効時間が使えました。ありがとう!!

酒樋さんに本日の感想を聞いたら、『川原歯科医院では小学校歯科保健指導だけではなく、口腔内写真も全学年一人ずつ撮影をしていて、歯科衛生士としての業務の幅の広さにびっくりしました。』とのことでした。

子どもたちのむし歯予防のために、時には診療室を出て地域に呼びかけることも必要とされます。酒樋さんにも、いろいろなところで活躍できる歯科衛生士になってもらいたいと思います。これからもがんばって学んで下さいね。emoji31

本日もお世話になった喜来小学校の先生方には、本当に感謝をしております。今回の撮影を子どもたちのむし歯予防につなげたいと思います。ありがとうございました。emoji200



歯科講演in喜来小学校

2011年6月24日

  6月23日。歯科衛生士のあかとち美穂が美馬市立喜来小学校で、『小児歯科医療からみたむし歯予防』と題して講演をしました。今回は参観授業後の講演なので保護者の方と学校の先生方に聞いて頂きました。

                                                                  P1010772

演題は向井先生が書いてくださりました。書道が趣味とのことでさすがに美しい字です。記念に頂きました。emoji216

                                                           P1010777

                                                 どうすれば子どもたちをむし歯から守れるのだろうか・・・?

今回はカリオロジーやむし歯予防方法を交えながら、私たちができることは何かと考えて頂くためにお話を させて頂きました。家庭・学校・地域から子どもへのむし歯予防の協力が必要です。本日話を聞いて下さった方から、『やっぱり歯は大切だと思いました。』と言う感想を頂きました。 子どもたちには生涯を健康に過ごしてもらいたいと思います。健康体つくりはまずお口から・・・。子どもたちをむし歯から守るよう、皆さんのご協力をお願い致します。

本日講演をするにあたり、準備をしてくださった喜来小学校の先生方、ありがとうございました。emoji200



口腔内写真撮影 1日目

2011年6月22日

6月22日水曜日。小児矯正部で美馬市立喜来小学校で口腔内写真の撮影をしました。本日は1・2・3年生が対象となりました。emoji215

            IMG_0857 IMG_0946

出張しての撮影は初めてなので、いろいろな準備に大変でした。しかし、撮影の方はスムーズに行うことができました。ほとんどのお子さんが定期検診で撮影を体験しているので、お口を大きく開けてくれてくれたので、助かりました。emoji199

撮影の目的なのですが、より多くのお子さんのお口が健康に育つよう、口腔内写真を通じてむし歯予防の意識を高めてもらえるようにと企画しました。撮影した写真は印刷し、本人とご家族の方に見て頂けるようお渡しします。撮影は毎年行います。お子さんの成長記録にもなりますので、皆さん楽しみにしていて下さいね。

ご協力頂いた喜来小学校の先生方、ありがとうございました。emoji200



歯科講演in半田病院

2011年6月21日

6月21日火曜日。歯科衛生士の赤とち美穂が隣町のつるぎ町立半田病院で講演をしました。今回は7人の方が参加して下さりました。emoji202

                                                            P1010770

              外はジメジメと暑かったのですが、病院の中は快適でエアコンの風に癒されました。

毎回参加人数は不特定なのですが、今回は7人といつもより多かったです。なんとなくなのですが、天気や気候にもよるのかな?っと思います。しかし、参加される方は本当に熱心に話を聞いて下さります。お子さんのむし歯予防に感心があるようです。

乳歯のうちからのむし歯予防は永久歯のむし歯予防にもつながります。生まれてくるお子さんへのむし歯予防、頑張って下さいね。emoji200



今週の生け花

2011年6月21日

なんて雨が多いのでしょう。こんなに降っては困ることばかり・・・。ジメジメしてすっきりしませんね。家に除湿機をかけてもタンクがすぐに溜まり・・・。なんか、掃除をする気も出ず・・・。っと言ってついつい掃除をさぼってます! emoji203

                                            DSCN0016      

                          ドウダンツツジ、ギガンジューム、ユリ、タニワタリ       みどり園さん

今週は写真がやや斜め気味・・・。花が大きくて手前の壁を避けて撮影したためです。全体の花も大きいのですが、生け花自体とても大きくて見栄えも抜群です。ギガンジュームの大きさにびっくりします。生けはじめはユリもつぼみですが、明後日には開花すると思います。またひと味違う生け花もご鑑賞下さい。emoji216

                                             DSCN0014

                             リューガデンドロン・バラ・トルコキキョウ            フローリスト・ヴァリ

今回は副院長が出張のため、歯科衛生士の大倉夕佳が生けました。リューガデンドロの扱いに苦戦したそうです。上手く剣山に刺さっているなあとスタッフも感心しています。本人曰く、『花には触れないように・・・・。』っとのことです。いやいや、これ程丈夫に生けているので大丈夫なのでは?!大倉さんの隠れた才能を発見しました。また、よろしくお願いしますね!!emoji200



歯科講演

2011年6月14日

     IMG_5949      IMG_5950

こんにちは。歯科衛生士の中本です。

6月9日、四国歯科衛生士学院にて歯科講演をさせていただきました。

テーマは、『今後の歯科医療と歯科衛生士の役割』

県内高校の進路指導の先生が対象というのと、初めての一人での院外講演だったので緊張しましたが、1人でも多くの学生さんに歯科衛生士の魅力を伝えていただけたらという思いで講演させていただきました。

歯科衛生士の活躍は多種多様化しています。歯科衛生士を目指す学生さんにとって、歯科衛生士が天職になってもらえると嬉しいですね45_1533313_1232541207_1[1]



瀬戸内総合学院に行ってきました

2011年6月13日

6月13日。香川県高瀬町の瀬戸内総合学院に歯科衛生士の山田沙由梨とあかとちみほで行ってきました。今回は先週の学校の授業の際に使用した紙芝居をお借りしていたので、授業が無事終わった報告を兼ねてお礼に行ってきました。当院から、高瀬町まで車で1時間かかります。 emoji198

                                                         P1010767

                                             お借りした紙芝居は好評でした。ありがとうございました。emoji216

行くと授業中でした。外部講師を招いての授業のようで・・・。『歯科衛生士になってから授業を受けるとよくわかるんだろうなあ。』とふたりで話しをしながら瀬戸内をあとにしました。母校はいつ来ても懐かしいです。木戸先生にもお会いができて、また元気がでました。瀬戸内のみなさんも頑張って下さいね。emoji200



歯と口の健康教室in小学校  その2

2011年6月10日

6月10日、美馬市立芝坂・郡里・喜来小学校の6年生に歯と口の健康教室を行いました。

  IMG_5953           IMG_5988

                                             6年生 あなたの歯肉は大丈夫?

  本日の内容は歯肉炎についてです。少し難しい内容でしたが、子どもたちに歯肉炎の予防をしてもらいたいので、工夫をして授業を行いました。

今回の健康教室で気付いたことは、歯と口の健康を守るために、子どもたちには正確な知識と情報を伝えなくてはいけないこと。間違った知識と情報は混乱し、正しい生活習慣が付きにくくなるなります。私たちは、子どもたちのために何ができるでしょうか? 今後もお口の健康を推進して、子どもたちに伝え続けたいと思います。



歯と口の健康教室in小学校 その1

2011年6月10日

6月9日、美馬町立芝坂・郡里・喜来の3小学校で川原歯科医院全スタッフによる、歯と口の健康教室を行いました。本日は1年生から5年生が対象です。

  IMG_5922    IMG_5932

          1年生 歯の王様 6才臼歯!!                             2年生 まえばのひみつ

 IMG_5927      IMG_5940

         3年生 口の中はジェットコースター!?                  4年生 歯の双子ちゃん

                   食べたら溶ける歯のしくみ

IMG_5939

       5年生 さようなら むし歯

毎年恒例行事の健康教室です。この日のために、診療の合間や休憩時間など練習をしてきました。スタッフも真剣ですが、子どもたちも熱心に授業に参加していました。3校をまわるハードスケジュールでしたが、子どもたちとふれあい楽しい時間が過ごせました。



歯科講演in半田病院

2011年6月 7日

6月7日。隣町のつるぎ町立半田病院で、歯科衛生士のあかとち美穂が講演をしました。

                      IMG_5915 child15

本日は5人の方が参加をして下さりました。毎回感じることは、みなさんとても熱心に聞いて下さることです。お母さん、お父さんになる準備をされているのですね。本日の講演後のアンケートで、ご質問がありましたので、お答えしたいと思います。

Q   乳歯が生えてきた時点で、はみがきはするべきなのでしょうか?

Q   赤ちゃんへのブラッシング方法が知りたいです。

A   はい。細菌のかたまり(バイオフィルム)は歯の表面でも増え続けます。ハブラシは細菌のかたまりを歯から擦り落とすためにするのです。できれば、機嫌のいい時間帯から、歯みがきの練習をしてみるといいと思います。また、ブラシを嫌がるようなら、トレーニングがてら、ガーゼで拭いとる方法もおススメです。赤ちゃんの歯は小さくてハブラシも当てにくいので、歯に合ったハブラシ選びが大切です。また、成長に合わせてサイズや毛の質も選ぶことをおススメします。

むし歯予防には歯みがきも大切ですが、焦らず歯みがき習慣をつけて欲しいと思います。お子さんのむし歯予防は大切です。ブラシング方法やその他おやつのことなど、お気軽に歯科医院でご相談下さい。emoji200



歯と口の健康教室in郡里幼稚園

2011年6月 7日

6月7日。小児矯正部の山田沙由梨とあかとち美穂が、美馬市立郡里幼稚園で歯と口の健康教室を行いました。郡里幼稚園は当院から1番近くにあります。定期検診で受診をしているお子さんも多く、行くと「歯医者の先生じゃ!!」 っと元気にお出迎えをしてくれました。emoji202

IMG_5882       IMG_5885 

  みんな、朝から元気いっぱい。手あそび歌も上手です。でも、紙芝居は静かに聞けました。

IMG_5892        IMG_5909 child04[1]

その後、年少と年長に分かれて、歯みがきを練習しました。みんなのお口にはバイキンマンはいないかな?

明るくて素直な子どもたちと接することができ、本当に楽しい時間を過ごせました。改めて、むし歯から子どもたちを守ろうと強く思いました。みなさんもお気づきのように、子どもの健康は大人が守り育てるものです。ひとりでも多くのお子さんが健康に育つことを願っています。また、来年も歯と口の健康教室に行きますからね!!emoji200



今週の生け花

2011年6月 6日

梅雨の季節になりました。雨はあまり好きではありませんが、晴れると水不足にならないか心配なところ・・・。雨が降らないとカエルも困るのでは?毎晩カエルの泣き声が子守唄になっています。梅雨のこんな楽しみ方もいいかも?!

                                    DSCN0008  animal23

                 デルフィニューム、シャクヤク、ミスカンサス、モンステラ       みどり園さん

透きとおるような鮮やかなブルー。今回は少しパープルがかったブルーです。初夏の色にぴったりですね。大きなモンステラはいつも大活躍です。しかし、いつも思うのですが、花って3本づつ生けることが多いのはなぜ??? バランスがいいから?! それとも、ラッキーナンバーなのかも?! 大きなデルフィニュームがさわやかな初夏を運んで来てくれました。emoji200

                                   DSCN0006 

                     グロリオサ、ユキヤナギ、カーネーション、ギボウシ       フローリスト・ヴァリ

真っ赤なグロリオサは情熱的。ユキヤナギにかくれても、見つかりますよ!! 今回はVの字型の花器を使用しました。花たちが映えてとってもきれいです。今週の花は、赤と青で対照的です。みなさんはどちらが好きですか?!emoji202



歯と口の健康教室in芝坂・喜来幼稚園

2011年6月 6日

   6月6日月曜日。小児矯正部の歯科衛生士、山田沙由梨とあかとち美穂で、美馬市立芝坂幼稚園と喜来幼稚園で歯と口の健康教室を行いました。emoji215

IMG_5860   IMG_5867 

              芝坂幼稚園にて・・・ 人数は少ないですが、みんな元気いっぱいです。

 IMG_5869  IMG_5868 

              喜来幼稚園にて・・・ みんな手あそび歌が上手でした。

芝坂・喜来幼稚園の子どもたちは、今朝はみがきをして来たそうです。みんな規則正しい生活が送れているようですね!!

本日は、アンパンマンの紙芝居を見てもらい、ハミガキの練習をしました。はみがきをしなければ、お口の中がバイ菌だらけになります。バイ菌が出て行ったお口はきれいになり、つるつるして気持ちがいいですよ。芝坂・喜来幼稚園のみんなは、はみがきが上手でした。これからも、今日練習した歯みがきの方法で、バイキンマンたちをやっつけて下さいね!!emoji200



工事が始まりました

2011年6月 3日

6月2日より、本館の改装工事が始まりました。今回の改装は小児矯正の診療チェアーの増設のため、本館を拡大し2階部分を会議室などにする予定です。診療中の工事となりますので、騒音や工事車両の出入りもあり、にぎやかになります。

DSCN0004 DSCN0005

工事のため、本館駐車場が狭くなりました。第2・第3駐車場もございますので、そちらもご利用下さい。

不都合な点などがございましたら、遠慮せず当院スタッフまでお申し付け下さい。ご近所の方や皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。







ご注意: 現在スタイルシートを読み込んでいないため、デザインが正常に表示できません。これが意図しない現象の場合は、新しいブラウザをご利用下さい。