川原歯科医院 | KAWAHARA Dental Clinic



お知らせブログ


今週の生け花

2012年4月18日 | 花

春らしいお天気が続いています。先日、我が家の庭にある小さな畑にピーマンの苗を植えました。グリーンと黄と赤の3種類です。もちろん、ピーマンが好きなので植えたのですが、チューリップならぬ、ピーマンが並んだ♪並んだ♪が楽しみで・・・・。夏には大量に収穫する予定!! でも、『またピーマン出とる』と食卓で言われるのだろうな~。 emoji203

                                            P1011041   

                                  オクラレルカ、バンダ(ブルーボーイ)、ケール

    とってもおもしろい生け花です。オクラレルカの直線ともじゃもじゃしたケールが対照的。確か、ケールはあの青汁の材料では?! ビタミンが豊富でしかも、こんなにおしゃれとは・・・。日本では生で食べる習慣がないのでスーパーには売られていません。じゃあ、花屋さんに行けばいいのかも?! まさか、野菜が生け花になっているとは。でも、見逃してはいけないのは、このバンダ。洋ランでブルーはバンダだけなのです。とっても鮮やかで美しいブルーボーイ楽しめますよ!!emoji200

                                          P1011046  

                            銀葉(キリン)、金魚草(黄)、バンダ(紫)、玉シダ

  こちらは副院長の生け花です。正面玄関を入って左横に展示しています。広く伸びた銀葉から春の息吹が感じられます。でも、この銀葉。キリンと言うそうですが、医院で調べてもよくわからず・・・。患者さんと花の名前の話もよくするのですが、知っている人はいなくて・・・。もし、ご存じの方がいらっしゃれば、ご連絡下さい!!   emoji198

| コメント (4)

トラックバック

コメント (4)

お花の先生から、キリンという名前は聞いたことがあるように思います。
また、詳しく聞いておきますね。

野の花さんありがとうございます。

広辞苑でもネットでもキリンはなくて、銀葉でひくと銀葉アカシアばかりがでてきます。

薄黄緑色の葉で白い毛があり、
枝は太くてはさみで切るのに苦労しました。
きっと大きくなる木なのでしょうね。

もしわかりましたらお教えください。


今日、お花の先生に聞いてみました。
こちらの花屋さんは「キリン」というそうです。
先日の代表いけばな展でも何人かの方が「キリン」として出展されていました。
先生がおっしゃるには、枝をよく見ると、麒麟と同じような模様がはいっているから、「キリン」と呼ばれるとのことです。
でも京都では「ギンバ」と呼ばれていると教えてくださいました。
「ギンバ」で調べてみますと、「オオウラジロノキ」ということがわかりました。
でも「ウラジロノキ」という説もありました。
また、ネットで調べてみてください。

野の花さん ありがとうございます。

ネットでウラジロノキとオオウラジロノキをさがしました。
どちらにも似ているようです。
今度花材にあれば、ネットの写真と比べてみます。
麒麟の模様とにているからということ、勉強になりました。

いずれにしても大木ですね。

コメントを投稿





その他の記事

最近のエントリー

検索

カテゴリー

バックナンバー(月別)



ご注意: 現在スタイルシートを読み込んでいないため、デザインが正常に表示できません。これが意図しない現象の場合は、新しいブラウザをご利用下さい。